ディスコミュニケーション

毎日なんとなく書くブログです。

今日は、話し方というかいわゆるコミュニケーションについて。

 

自分自身ずっと理系で、周りも理系で。そのまま社会人になって。するとあの独特の話し方になってしまうんですね。具体的には「結論をまず話してそこから理由をいくつか述べる話し方」といいますか。ロジカルなんですけど、ひとことで言うなら独りよがりのヲタクの話し方ですよね…

 

会社で働いてるときも上司とかの報告にはいつも「結論から言いますと〜でした。なぜなら〜」で話すように意識しててそしてこれが正しいと思ってる。もう完全に抜け出せないんです。しかし、最近普通の人とかに「話し方が独特だよね…」と言われ、まあ要するに遠回しに気持ち悪いよねという意味で告げられて、そこで初めて気が付きました。

 

じゃあどういう話し方が良いのかというと、相手が悩んでるときは悩み、話したい時は聞き、相手に興味を持って質問をしてさらに話を引き出すのがいいみたいです。素人質問で恐縮ですがこういったコミュニケーションは意味があるのでしょうか?分かれば教えて頂きたいと考えます。